施設基準及び診療報酬に関わる院内掲示について
当院では、下記の診療報酬加算を算定しています。
医療情報取得加算
- 当院は、マイナ保険証の利用や問診票等を通じて患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めている医療機関(医療情報取得加算の算定医療機関)です。
- 正確な情報の取得と活用のため、マイナ保険証によるオンライン資格確認等の利用にご理解とご協力をお願いします。
医療DX推進体制整備加算
- 当院では、令和6年6月の診療報酬改定に伴う、医療DX推進体制整備について以下のように対応します。
- オンライン請求を行っています。
- オンライン資格確認を行う体制を有しています。
- 医師がオンライン資格確認を利用して取得した診療情報を、診療を行う診察室または処置室において閲覧または活用できる体制を有しています。
- 電子処方箋を発行する体制を有しています。
- ポスター掲示等でマイナ保険証の促進を行っております。
- 医療DX推進の体制に関する事項及び、質の高い診療を実施する為の充分な情報を取得・活用して診療を行うことについて、院内の見やすい場所及びホームページ上に掲示しております。
明細書発行体制等加算
- 当クリニックでは医療の透明化や患者さまへの情報提供を積極的に推進していく観点から、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行致します。
一般名処方加算
- 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。
- 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(※一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。
- 一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
夜間早朝等加算
- 下記の時間帯に受付された場合、厚生労働省の定めた診療報酬点数に基づいて時間外加算が診察料に追加されます。
- 月曜から金曜:18:00~18:30、土曜 12:00〜17:30
時間外対応加算
- 当院を継続的に受診されている患者さまから問い合わせがある場合に、診療時間外に対応できる体制を取っております。